「インドのブルーシティ、ジョードプルで訪れるべきスポット 後編」
ナマステ!教授のインドのお話に興味を持っていたら、気づけばインドに来ていた日本人スタッフの小笠原です!
今回はインドのブルーシティとして知られる人気観光地「ジョードプル」。旧市街には、青く塗られた家々が立ち並び、まるで迷路のような路地が広がっています。
今回は後編になっています、前編を見ていない方は下記のリンクからぜひチェックしてください!!
前編に続く後編では、地元のマーケットや宮殿、その他おすすめスポットをご紹介します。
PV制作、CM制作、商品撮影、リサーチ、取材撮影、撮影許可申請、大使館許可申請、ロケコーディネートなどインドでの撮影コーディネートはサプタムインターナショナルにお任せください!
ジャスワント・タダ
ジャスワント・タダは藩王ジャスワント・シン2世の墓所として建てられ、白大理石を用いた美しい建物です。
📍
https://maps.app.goo.gl/2ZwxaaF881j2xW8r8
マンドールガーデン
マンドールガーデンはもともとマールワール王国の古都として栄え、王族の霊廟が点在しています。
建築はヒンドゥー寺院のように精緻な彫刻が施されているのが特徴です。
敷地内は広いですが、トロッコのような乗り物で回れる方法もありますのでそちらもおすすめです。
📍
https://maps.app.goo.gl/nuiBVXcfKzsJaV4k8
サダル・バザール
マーケットはジョードプルで有名な「ガンタ・ガル・ジョードプル」という時計塔の前に広がっています。
昼頃から夜まで非常に多くの人で賑わっていました。
インドのマーケットはマーケットごとに雰囲気も全く違うので、ぜひ訪れてみて下さい。
📍
https://maps.app.goo.gl/3r6f6hiiPvENzJSw5
滞在していたホテルの方からおすすめを聞き、現地で人気のあるラッシーとサモサをいただきました、
非常においしかったので、マーケットに訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
ラッシー 📍
https://maps.app.goo.gl/JLnr9SRtFtDhnDiL7
サモサ 📍
https://maps.app.goo.gl/Su85hsANdf6JrD2p9
PV制作、CM制作、商品撮影、リサーチ、取材撮影、撮影許可申請、大使館許可申請、ロケコーディネートなどインドでの撮影コーディネートはサプタムインターナショナルにお任せください!
まとめ
インドのブルーシティとして知られる人気観光地「ジョードプル」。
ジョードプルならではの魅力がたくさんあります。ぜひ訪れてみて下さい。
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください
***********************
今日のヒンディー語
『ガンタ・ガルघंटा घर 』=時計塔
***********************
お問い合わせ先:
電話: 03-6868-3018
メール: ceo@indomedia.jp, filmingindia@gmail.com
LINE ID: saptam.verma
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
twitter.com/SaptamIndia
★instagram
instagram.com/saptam_international
★YouTube
@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー