インドラジャスターンロケーションコーディネートロケハン:



インドラジャスターンコーディネート の為ロケハンに行きましたがラジャスターン洲の サンガネールは素晴らしいところでした。
今回のラジャスターン取材 撮影コーディネートのテーマのお陰で サンガネールに来ることになったのです。

今回は、ラジャスターンのロケーションコーディネート。 どんな所なのかサンガネール事前調査しました。

ジャイプルから南に約15キロの町。
染物、木版(ブロックプリント)など盛んです。
サンガネールの町に入ると直ぐにあちこちで 染物を干している光景が見られます。
”Fサンガネ-ル”


余りの色の見事さと 干してある堂々した光景の魅力に
車は 呼ばれてしまいました。お邪魔して 撮影許可が取れるかも
お伺いしたいです!
”Fサンガネール”


それにしても敷地が広い。
”サンガネール”
手が染まっていない日はないよ。
今日は赤だよって 毎日違う色を重ねるんですね。
”Fサンガネール”
次は工場へお邪魔しました。
朝早かったので 仕事開始前でした。長-い作業代。転がりたくなりますよW
”Fサンガネール”
これから 木版(ブロックプリント)始めるそうです。
見るの楽しみです!
”Fサンガネール”
ブロックプリント用のペイントでしょうか?
”Fサンガネール”
こちらはプリントした 柄物を干していました。
どれも 素敵な柄でしたよ。
”Fサンガネール”
凄くいい色でした。上に器用に登って生地均等になるよう動かして
いるスタッフがいました。
”Fサンガネール”
木版プリント中です!
集中、真剣勝負なので 邪魔をしないように
静かに見学しました。
”Fサンガネール”
こちらも木版プリント。丁寧なお仕事されてました。
”Fサンガネール”

機械のプリントでなく この様に手作りって

重みが違いますね。エネルギーの差でしょうか。
ラジャスターンではずっと手作りに 携わって行きそうです。
今回 ラジャスターン工場のアポイントメントを取ったりと
忙しかったですが色々お話をお聞きしました。有難うございます。
本番ちゃんと日本語コーディネート、がんばります!