インドプシュカルラジャスターンスチール写真コーディネートの為のロケハン
ロケハン陣もプシュカル事前調査の為
日の出前から早朝プシュカル湖に向かいました。
プシュカルも一番寒い時期でした。湖の周りは靴を脱がなければなりません。
それさえもビビッていた私達でしたが この中沐浴している方がいました。撮影コーディネート本番では
私達も靴下を脱いで歩きますよ。早朝、独特な雰囲気を放ち聖なる地プシュカル湖と言われる。本物でした。
聖なるプシュカル湖 独特な雰囲気の日の出前
早朝あるご家族にお会いしました。ついさっきプシュカルにバスで着いたそうです。
亡くなった親戚のお祈りの為 聖なる地ハリドワールに行き、そして聖なるプシュカル湖にもお祈りに来たそうです。沢山の方が亡くなった親戚の為お祈りしてましたね。
亡くなった方の家族がお祈りしています。
お坊さんが亡くなった方の名前を記名。先祖代々記名され保存されているそうです。
プシュカル湖周辺でお会いした皆さん、酪農業をしてらっしゃるそうです。
知り合いの方が亡くなったので聖なるプシュカル湖でお祈りをする為に皆さん集まって来たそうです。
亡くなった方の親戚の方は 集まってくれた皆さんに ギーを使った食事を振舞っていました。
プシュカルロケーション撮影、ロケーションハンティングと称し
プシュカルの砂漠近くに民家を発見。好奇心で一人行って見ました。インド特有の大歓迎を受けました。お話を聞くと3家族位の民家で歌を歌い楽器を奏で生活をしている民族の方達でした。
私個人は 大好きなロケーション。こういうロケーションコーディネートしてみたいです。
後でボッパー・ボッピーという民族と分かりました。
お父さん!早速、歌 演奏聴かせてもらいました!
サンセットの細かい太陽の動き位置、時間などもリサーチ。
聖なる地プシュカル湖は サンセットもすばらしいです。
ずっと眺めていたい景色でした。