インド取材.撮影.インドでのリサーチ.アポ.PR.ロケトータルサポート.販促プロモーション.TVCM.PV製作.映画製作.インド大使館取材許可
http://bangaloremedia.jp/

デリーの老舗レストラン「Moti Mhal(モティマハル)」



ナマステ!インドに憧れて勢いで就職した日本人スタッフの吉永です!

1947年創業の老舗レストラン「Moti Mhal(モティマハル)」は、タンドリーチキン発祥の店としてテレビに取り上げられるほどの有名店。

また、バターチキンカレーの原点もこのお店。 しかし、モティマハルを立ち上げた2人の内ひとりの子孫らが「ダリヤガンジ」というお店をオープンしてからどちらが発明したか論争になっているそうです。

モティマハル


弊社はインドでロケハン、取材撮影、アポ取得、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。

バターチキンカレーは1950年代に誕生。残ったタンドリーチキンを使い切る為にトマトやバターソース、クリームで煮込んで偶然できたレシピ。 偶然のレシピが今や日本では無印良品やコンビニでレトルトが販売されるほど不動の人気。これは原点の味を求めて行くしかない!

お店はオールドデリーの「Jama Masjid駅」から徒歩約10分。 お店の方はとても丁寧に案内してくれました。

私が注文したのはバターチキンカレー(ハーフ)、タンドリーチキン(2個)、プレーンナン、ラッシー

モティマハル オールドデリー


インドでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを! 撮影のロケハン・撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。



バターチキンカレーは、日本のマイルドなコクのある味とは全く違い、バターとトマトの味が強くてスパイシー。 ナンと食べると美味しくて手が止まりませんでした。(でも辛くてラッシーを挟みながら食べました)

タンドリーチキンは香ばしくて丁度よい辛さで美味しかったです。さっぱりとした柔らかいお肉のため、何個でも食べれそうです。

オールドデリーの観光後、ランチにぴったりなお店です♪ 是非、本場のバターチキンカレーとタンドリーチキンを楽しんでください!

「Moti Mhal(モティマハル)」Jama Masjid駅から徒歩約10分
★アクセス
https://goo.gl/maps/pcoNV6s2xFqk3Tzj6

インド全域で現地コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします! お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語

『ムルグマカニ चिकन मखानी』=バターチキンカレー
***********************

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




Copyright@ サプタム インターナショナル 、インド