インド取材.撮影.インドでのリサーチ.アポ.PR.ロケトータルサポート.販促プロモーション.TVCM.PV製作.映画製作.インド大使館取材許可
http://bangaloremedia.jp/

神聖な蓮の花を表現した寺院【ロータス寺院】



デリーの南東に位置するロータス寺院は、1986年にイラン人の建築家の設計により建てられました。

この寺院は、27枚の花弁で構成、全てコンクリートで作られていてその上をギリシャで採石された白い大理石が覆っています。 9つの池が周りにあり、彫刻や壁画などの装飾は一切なく、とてもシンプルなデザインです。

”リモート取材,インド,”


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
撮影のロケハン・許可申請・現地の撮影スタッフ手配、日本語通訳など
全てお任せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バハイ教の礼拝所ですが、あらゆる人種や宗教の人々がここを訪れることができ、入場料は無料です。

中に入る際は靴を脱ぐ必要があります。 その場で靴袋はもらえますが、持参したほうがスムーズに入れるかもしれません。

”ドローン撮影,インド”


真っ白な大きな蓮の花は、壮大でとても美しかったです。 その優雅で気品のある姿に「おー…」と声が漏れるほど圧倒されました。 どの角度から見ても無駄がなく緻密に作られているのが分かりとても感動しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インド全域でコーディネートが可能ですのでリサーチや取材など
サプタムにお任せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

筆者は日曜の15時に訪れましたが、寺院の前は200mほどの行列が出来ていました!( ゚Д゚) 観光客は少なくほぼインド人で、みんな普段からお祈りに訪れるのでしょうか。

寺院の中に入るのも順番待ちのため、慌ただしい感じで終わってしまったので 次回は平日の午前中に訪れてみようと思います。

★★アクセス★★

【ロータス寺院】
〇「Okhla NSIC」駅から徒歩10分
https://goo.gl/maps/FyW2VJL8jjNJLsLJ6   

〇入場時間:8時~17時(月曜定休日)

〇入場料:無料

***********************
今日のヒンディー語

『マンデル मंदिर』= お寺
***********************

(吉永)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現地コーディネーターが各手配から全てをサポートしますので
お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




Copyright@ サプタム インターナショナル 、インド