インド取材.撮影.インドでのリサーチ.アポ.PR.ロケトータルサポート.販促プロモーション.TVCM.PV製作.映画製作.インド大使館取材許可
http://bangaloremedia.jp/

インドの屋台アイスで暑さを乗り越える「KWALITY WALL’S」紹介



4月下旬に入り、インドのニューデリーは日中40℃の日々が続いています。 夜は割と過ごしやすいですが、12時~16時はインド人でも外に出なくなります。


さて、こんな暑い日が続けば、「アイス」が食べたくなります( ゚Д゚)

でも、インドのアイスクリームって美味しいの?と気になりますよね。 これがかなり美味しいんです!!!

しかも、10ルピー(16円)から買えるので超お得!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドのアイスに関する撮影や取材でインドコーディネートをお探しの方は
サプタムにお任せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インドのアイスクリームといえばAmal、Kwality、Walls、Mother Dairy、Vadilal、Cream Bell、Basakin-Robbinsが有力メーカー。

今回はその中でも「KWALITY WALL’S」を紹介します♪

”リモート取材,インド”


スーパーや個人商店で販売していますが、写真のような屋台がどこにいっても必ずあります。

私が購入したのは「Msala Shikanji Chuski」(10ルピー)

レモンとマサラ( 各種の香辛料やハーブを混合したもの)のアイスキャンデー。

アイスにスパイス?と疑いながら食べると、スッキリとしたレモンに強すぎないマサラの味が美味しいんです! これは日本で食べれない味。最初は抵抗はあるかもしれませんが、ハマる人は絶対いると思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドコーディネートでお困りの方はサプタムにお任せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

”インド,コーディネーター”


また、インドのアイスクリームで「ローラークルフィ」がSNSで大流行したそうです。 斬新な作り方を紹介している動画があるので是非チェックしてみてください!

https://youtu.be/20PQPuvKdXg

インドのアイスクリームは質も価格も最高なので、インドの暑さを和らげる方法として食べてみてください~!

********************
今日のヒンディー語

 『クルフィー(बर्फ़)』= アイス
********************

(吉永)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドのグルメ、アイスについてのリサーチや取材などありましたら
サプタムには日本人スタッフがいますのでお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




Copyright@ サプタム インターナショナル 、インド