インド取材.撮影.インドでのリサーチ.アポ.PR.ロケトータルサポート.販促プロモーション.TVCM.PV製作.映画製作.インド大使館取材許可
http://bangaloremedia.jp/

老舗のチャイ屋でひと休み



ナマステ!インドに憧れて勢いで就職した日本人スタッフの吉永です!

インドの国民的飲み物「チャイ」。 インド人は食後や仕事の合間など1日に何回もチャイを飲みます。

「チャイ」=「茶」という意味で、いわばミルクティーのことです。 たっぷりの砂糖と牛乳で茶葉を煮出し、スパイスを加えて作るのが特徴的。

弊社はインドでロケハン、取材撮影、ロケ、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。

”インド撮影,”


■■ チャイの歴史 ■■

インドがイギリスの植民地だった19世紀。 当時インドで生産されていた良質な茶葉は、全てイギリスへ輸出されていたため、インド国内には売り物にならない茶葉が残っていました。

苦みが強く、そのまま飲むことは到底できなかったため、茶葉をミルクで煮立たせ、砂糖とスパイスを入れることで今のチャイが出来上がったそうです。

インドでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを! 撮影のロケハン・撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。



今回、弊社のバルマがオススメするチャイ屋「Naveen Tea House」を紹介!

チャイの作る様子や店内を撮影しました!
https://youtu.be/_hYSWCQwmbU

”インド料理”


★アクセス
https://goo.gl/maps/9FPqHgzhJXQKvx8A6

なんで外は暑いのに、アツアツを飲むのだろうと疑問でしたが、 飲んでみると、チャイの甘味が暑さで疲れた体を癒してくれて最高に美味しい! 是非、本場のチャイを体験してみてください!!

インド全域で現地コーディネーターがリサーチや取材など全てをサポートします! お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語

『スワディシュ स्वादिष्ट』=美味しい
***********************

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




Copyright@ サプタム インターナショナル 、インド